VRサービスを導入することで、味・内装・
サービス・体験など、お客様へ新しい価値を訴求し
教育コストを削減しながら、
運営クオリティの高い店舗へ。
「味」の評価と同じくらい店舗を選ぶ基準となるのが、店内の雰囲気です。VRで店内の雰囲気を味わってもうらうことで、新規顧客の獲得をしやすくなったり、「食事」という行為以外の新しい付加価値をつけることができ、他店との差別化にもつながります。
01
02
03
千葉県船橋市 スペイン魚介バル
センデンのVR研修導入のきっかけとしては、アルバイト向けに、オペレーションを体感的に学べるツールを導入したいということでした。これまでは、実店舗でお客様を相手にOJTを行なっていましたが、接客経験のない高校生や日本語が不慣れな外国人の方などはいきなり現場に入ると驚き、委縮してしまうことがありました。
しっかりと声を出す、お客様が不快にならない動作で食事の提供を行うことは、お客様にとって気持ちのよい接客になるかどうかの重要なポイントです。
そういった点を学ぶには、マニュアルや、知識をインプットするための電子テキスト等を読んでいるだけでは難しく、”お客様と対面する前に、実体験のできる研修を取り入れることはできないか”と考え、VRの導入に至りました。
当店のスタッフは、年齢層が若いこともあってか、VR研修をゲーム感覚で楽しんでいるうちに、いつの間にか声を出せるようになった、正しい動作ができるようになったという声を多く聞くようになりました。現場でも、先輩スタッフが研修に入る時間も短くなり、店舗のクオリティを落とさず研修ができるため、時間の効率化にも繋がっています。
今後は、さらに内容をブラッシュアップして、OJTの質の均一化も図っていきたいと考えています。
クライアント名 | 常田 様 |
---|---|
サービス | 360度VR撮影 |
プロジェクト日 | 2022.3.22 |
クライアントニーズ | ブランディング推進 |
タグリスト |
VR開発 飲食店 ブランディング 船橋市 VPR 研修 |
人員不足・コストとの兼ね合いなど、常に忙しい飲食業界とVRは相性抜群。接客の教育に関して一番難しいのは、実際のお客様と向き合ったらもう ”練習” ではない、ということです。VRでの接客研修なら、気軽にお客様と向き合う臨場感を味わえ、イレギュラーな対応も複数設定することができます。